運行管理支援
Operation management
運送会社の“法令順守”支援事業
貨物自動車運送事業は国からの【許可制度】=法令順守は絶対条件。
「安全管理」を怠れば「営業停止」や「許可取消し」などの厳しい行政処分を受ける可能性があります。
(※令和4年度全国のトラック事業者の行政処分件数は711件にも及ぶ)
運送会社が行政処分を受けるプロセス
【最悪のシナリオ】
今後はより重要視される「健全な運行管理」と「健全なコンプライアンス経営」。
当社は、そんな物流業界が抱える課題解決ソリューションの提供をいたします。
Please leave it to us !
01
運行管理帳票の作成と運用支援
運行管理に関わる全ての帳票をマニュアル化し、作成ならびに運用までを全面的にサポートいたします。自社の運行管理者で運用できるまで伴走いたします。
教育支援関連
02
1.トラックを運転する場合の心構え
2.トラックの運行の安全を確保するために遵守すべき基本事項
3.トラックの構造上の特性
4.貨物の正しい積載方法
5.過積載の危険性
6.危険物を運搬する場合に留意すべき事項
7.適切な運行の経路及び当該経路における道路及び交通の状況
8.危険の予測及び回避並びに緊急時における対応方法
9.運転者の運転適性に応じた安全運転
10.交通事故に関わる運転者の生理的及び心理的要因とこれらへの対処方法
11.健康管理の重要性
12.安全性の向上を図るための装備を備えるトラックの適切な運転方法
運輸安全マネジメントに沿った法定12項目および、そのほかに必要な教育
資料の提供と教育支援をいたします。(安全、衛生、環境教育など)
03
事故が発生してからの初動が御社の社運を左右します。万が一の備えが、運送会社として適切な対処が可能になります。
初動から終結まで具体的な事故事例を基に対応訓練を実施いたします。
重大事故対策マニュアルの提供(BCP)
04